時子のパタゴニア便り

1994年パタゴニア アンデス山脈の麓の村の5’5ヘクタールの土地に移住。ささやかな自然との暮らしの中で感じた事を書いていきます。

「みんな上を向いているね。空には何が見えるんだろう?」

日本では「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿二十年」と言われていたように記憶していますが、桃や栗が三年で実を付けるなんて、ここパタゴニアでは考えられない事です。
私は住み始めた時から、色々な木の種を播いてきました。それが芽を出し育ち、花を咲かせるまでは成長が早いと言われる松でさえ十年近くかかりました。
気候が違うので日本と比べられませんが、柿は寒くて育たず、桃も芽を出し育った物はありません。友人がハウスで育成した苗木を定植した桃が一本だけあります。それは定植後十五年経って実が数個つきました。栗は芽を出してはくれましたが、二十年以上たった今でも大きいもので1メートルくらいで、勿論花を咲かせたことはありません。
気候の合うりんごは農場中に増えましたが、やはり実を付けるまで十年以上かかりました。
けれども時間はかかりましたが、私が思い続け夢見た果樹の花が咲く農場に変わって来ました。
最初にさくらんぼとボケの花が咲き、すもも、りんご、桃と続きます。そして今、花梨の花が咲こうとしています。
この木もいくら種を播いても芽が出ませんでした。友人から桃と一緒に貰った苗木が二本だけ育ちました。花梨は日本の柚子と同じかもしれません。花を咲かせるまで二十年近くかかりました。みんなも花梨は実を付けるまで時間がかかると言っていました。花を咲かせても実を結ばない年もありました。木もなかなか太く大きくなりません。それでも今年は大きな花が力強く空を向いて咲いています。
私はどんな花も可愛くて好きですが、特にりんごの花が好きです。蕾の時は濃い桃色で、花が開くと白に近い桃色に変わります。花びらは大きく厚くがっしりとしていながら、とても可憐で可愛いのです。花の時期にいつも新しい木を見つけ「ああ、ここでも育ってくれていたんだ。」と嬉しい出会いがあり、花びらが花吹雪のように風に舞う時期は、木の下でその景色を楽しんでいます。そして今は花梨の花も負けず劣らず好きです。
今年、花梨の花が今までになくたくさん咲きました。木が細く小さいので、その花がよく目立ちます。そして見惚れてしまいました。きっと初めて花を咲かせた時も、嬉しくて綺麗だとしみじみ感じ見惚れたのかもしれませんが、毎年、木の小ささと花の少なさにその気持ちを忘れていた気がします。
花がみんな上を向いているのも感動しました。今年は特に寒く、快晴の日が少ないので、花も一生懸命空を仰いでいるのかもしれません。
花梨の実は生食出来ません。ジャムにしたりお酒に浸けて果実酒にします。でも私はもうほとんどジャムを食べませんし、お酒も飲みませんから、友人へのお土産用にジャムを少しだけ作って、残りはその香りを楽しんだら、種として実のまま農場に播こうと思います。
二十年後、「あれ!こんな所に花梨がある。」と誰かが嬉しい発見をしてくれるのを夢見て。